女優の蒼井優さんが芸人の山里亮太さんとの結婚を発表されました。
結婚記者会見では、山里さんが蒼井優さんの実家へ挨拶へ行った際のエピソードなどが披露され、大きな話題となりました。
SNSなどもやっておらず、プライベートが見えない蒼井優さんの家族がどんな方なのかとても気になりますよね!
そこで今回は、蒼井優さんの実家がどこにあるのか、家族構成や両親の人物像を紹介させていただきます!


蒼井優の実家はどこ?
蒼井優さんの実家は、福岡県福岡市にあります。
福岡市は、福岡県内の中でも有数のお金持ちエリア。
福岡県内でのお金持ちエリアランキングでは、福岡市がトップ3を独占しています。
- 福岡市中央区
- 福岡市早良区
- 福岡市西区
蒼井優さんの出身小学校は「福岡市立東箱崎小学校」です。
こちらの小学校は東区にありますから、蒼井優さんのご実家も福岡市東区の可能性が高そうですね!
小学校から大学までの出身校は以下の通りです。
- 福岡市立東箱崎小学校
- 筑紫女学園中学校(偏差値55)
- 堀越高校
- 日本大学芸術学部演劇学科(中退)
中学校は私立で、中学受験をされたそうです。
クラシックバレエやピアノを習っていました。
中学受験や習い事の種類から、実家はお金持ちである可能性が高いと言えますね!
蒼井優の家族構成
蒼井優さんの家族構成は、両親と1歳上の兄の4人家族です。

年子のお兄さんはすでに結婚しているとも言われています。
蒼井優の父親と母親はどんな人?
4人家族の長女として生まれた蒼井優さん。
父親と母親はどんな人なのでしょうか?
蒼井優の父親は天体マニア!
蒼井優さんの父親は、天体観測が趣味の天体マニアだそうです。
名前や顔画像などは公開されていません。
お父様は、蒼井優さんが中学受験をした際には勉強を見てくれることもあったそうです。
蒼井優の母親は宝塚好き!
蒼井優さんの母親は、宝塚歌劇団の大ファンだったと言われています。
父親と同じく名前や顔画像などは公開されていません。
宝塚の大ファンだったため、娘の蒼井優さんを宝塚に入れたいと考えて、2歳の頃からクラシックバレエを習わせていたようです。
蒼井優さんは、中学時代にミュージカル『アニー』のオーディションに参加し1万人の中からポリー役に選ばれデビューをされました。
テレビで子役としてデビューするよりも舞台という場所を選ばれたのは、お母様の影響なのかもしれませんね!

蒼井優の実家・家族情報まとめ
蒼井優さんの実家の場所やご両親などの家族構成に関する話題を紹介させていただきました。
ご実家は福岡県福岡市にあり、中学では受験をされていたということでかなりのお金持ちな家庭であることが想像できます。
山ちゃんが挨拶に行った際のエピソードを見ると、蒼井優さんのことを大変可愛がっていて親子仲もとても良いことが伺えました。
今後は山ちゃんの口からも実家の面白いお話などがたくさん聞けそうですね!